ラブやん最終回につきまして…【田丸浩史】
2015年5月25日 3件のコメント
15年なんとか完走しました。カズフサが熟女好きとか改変OKなので、
アニメ方面の方からのご連絡お待ちしております(・`ω´・)
最後まで読んで下さった皆様、そしてお祝いイラストを描いて下さった諸先生方、
ホントありがとうございますー。
田丸浩史拝
■各作家様方からのメッセージ■
【岡昌平 様】
『なるべく早く戻ってきます!(´∀`)』・田丸浩史
サークル甲冑娘 公式 Blogです
2015年5月25日 3件のコメント
15年なんとか完走しました。カズフサが熟女好きとか改変OKなので、
アニメ方面の方からのご連絡お待ちしております(・`ω´・)
最後まで読んで下さった皆様、そしてお祝いイラストを描いて下さった諸先生方、
ホントありがとうございますー。
田丸浩史拝
■各作家様方からのメッセージ■
【岡昌平 様】
『なるべく早く戻ってきます!(´∀`)』・田丸浩史
2015年4月28日 コメントを残す
4/29(水祝)~5/6(水休)開催の【絵師100人展05】に
今年も「司 淳」さんが参加されております。
会期 2015年4月29日(水祝)~5月6日(水休)
会場 AKIBA_SQUARE(秋葉原UDX)
第5回テーマ「絵師の世界」
第5回となる本展は「絵師の世界」がテーマです。日本だけでなく世界を魅了する日本の絵師たちにとって、彼らを取り巻く「世界」はどのようなものなのでしょうか。絵師を志すきっかけとなった「世界」、絵師たちの中にある創造の「世界」、今後絵師として描いていきたいもの、好きなものや大事にしているものなど、絵師たちをとりまくあらゆる「世界」は一様ではありません。
我々は日々「世界」と向き合いつつ、そこから様々な影響を受けています。絵師たちが独自の視点で描くそれぞれの「世界」は、我々の「世界」を広げ新たな視点や考えを見出すきっかけになることでしょう。
(絵師100人展・HPより)
GW中に秋葉原にお出かけの際は、是非お立ち寄り下さいませ ^^ノ
2014年11月1日 コメントを残す
日時 11月2日・3日
場所 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
体育館および地球市民交流センター
【ヴィレッジヴァンガード刈谷店様のイベント告知内容】
11/1(土),11/2(日)のぽぷかるパーティ当日、
ヴィレッジヴァンガード刈谷店ブースで下記の対象商品をご購入の方に「超★サイン会」を行います!
さらに、超★サイン会の参加券がそのまま抽選券に!!
抽選で先生のイラスト色紙orサイン色紙も当たる「超★抽選会」も実施します!
詳しくは→■「ヴィレッジヴァンガード×ぽぷかる超サイン会公式ページ」
■「ヴィレッジヴァンガード刈谷店」様ツイッタ
■「ぽぷかるパーティ公式ページ」
2014年3月13日 コメントを残す
2014年3月28日発売の18禁ゲーム「銃騎士-Cutie★Bullet-」
そのコミカライズ版を宮越良月が描かせていただきました!(漫画の内容は一般向け)
王都にはびこる悪、そしてそれらを懲らしめる銃騎士たち
たどり着いた巨悪の正体とは・・・!
銃騎士の明日はどっちだ!?
コミカライズ「銃騎士-Cutie★Bullet-」に寄稿していただいたゲスト様は
司淳様 鶯神楽様 日吉ハナ様 サンクマ様 さがら梨々様 神宮寺一様
の豪華メンバーになっております!そしてオビにはあの人が…!
コミカライズ「銃騎士-Cutie★Bullet-」は2014年3月25日発売です!
■コミックス販売ページ■←クリックすると宮越さんがほっこりします☆
2014年1月28日 コメントを残す
「田丸浩史」氏の「最近のデッド」の書店販売が始まりました
富士見書房ドラゴンエイジ誌にて、学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
(原作:佐藤大輔様・作画:佐藤ショウジ様)のパロディとして連載された本作が、堂々というか佐藤大輔先生公認で個人誌化しました。佐藤大輔先生が関わる仕事でもいつも通りの田丸氏の明日はどっちだ。
下記のところからポチッとすると田丸さんがほっこりします!宜しく御願いします
2013年6月25日 コメントを残す
月刊モデルグラフィックス誌で2000年6月号から10年に渡って連載された、
「妖刀定光氏」のMaKワークスをすべて集めた単行本が、ついに一冊の本になります。
総連載数100回を超えるコミック、4コマ漫画、イラストなどをまとめた集大成!
本作から誕生したキャラクター、パメラIIとズージーがデフォルメされた
MaKキャラクター達と繰り広げるギャグの数々。
カルト人気を誇る著者の希有な商業コミックスを大判でお届けします。
なんと描き下ろしマドセンイラストが14点も収録しています!
【魔道戦記MaKパメラII & ズージーの逆襲】…クリックすると販売ページへ
130ページ・定価2800円(税別)・7月16日発売
大日本絵画/刊
(C)妖刀定光/アートボックス
(C)Kow Yokoyama 2013
こんにちは、妖刀定光と申します。(妖刀定光HP・妖刀定光PIXV)
この本は、マシーネンクリーガーの設定をお借りして本当に自由に放し飼い状態で描かせて
もらったものを、すごい年月かけて集めたらこのようになりました、という本です。
タイトルに「逆襲」と入っていますが、それ以前に虐げられていないのがポイントです。
これは穏やかじゃないですね。
というわけで7月16日に発売となります。宜しくお願い申し上げます(妖刀定光)
2013年4月21日 コメントを残す
今年も4月28日(日)から5月6日(日)まで、今回で三回目となる「絵師100人展03」が
AKIBA-SQUAREで開催されます!!
今回も「司淳」さんを始め、第一線で活躍する絵師100人が『日本』をテーマに描く新作が展示されております。
是非御来場下さいませ。